こんにちは、サイト管理人のひごぽんです。
今回の記事は僕が婚活サイトや婚活パーティーなどで多くの30代婚活女性と接していて感じる違和感?というか男女の認識の差についてガチ本音で語っていきます^^;
とりあえず、ほぼ間違いなく30代以上の女性(特に35歳以上)は読むと気を悪くするので別の記事を読んでくださいm(__)m
そんな毒舌ひごぽんが実際に女の子と出会えたサービスをまとめてみました。
ぜひご活用くださいね!
ひごぽんが実践!出会い系マッチングサイト・アプリランキングはコチラ
これは僕が結婚相談所の相談員から直接聞いた言葉です。
「アラサーと呼ばれる女性はだいたい自分の年齢の±5歳くらいで希望する方が多いです。ですが、男性は絶対に年下。絶対にです。自分より年上を希望する男性は限りなく0%です。」
この言葉を30代の婚活女性に言ってみた時の反応って
「あぁ、そうなんだぁ」
「そっか、そうだよねぇ・・・」
っていうのが1番多くて、薄々わかっちゃいたけど聞くとショックっていうか。
そんな感じの反応。
ただ、勘違いしてる30代、特にアラフォー女性なんかは、
「うわぁ、男ってマジ最悪だよね」
「みんなそんな人ばっかりじゃないと思うよ」
って感じの反応です(苦笑)。
でも、この言葉を男性に言っても、
「だろうね」
「当たり前じゃん」
という感じの、今更そんな当たり前のこと言わないでもそりゃそうでしょ的な反応がまず返ってきます(近くに女性がいなければですが・・・)。
要は婚活で30代以上、特に35歳以上の婚活女性を好んで選ぶ男性って40代中盤以降から50代の男性なんです。
おそらく30代の婚活女性が希望する同年代かちょっと年上、もしくはあわよくばの年下の男性達は、20代の女性が第一希望。ルックスなど、その他の条件が良ければ30代後半の男性が30代前半の女性もOKかなぁ~くらいのイメージです。
本音で言えば30代だろうが、40代だろうが、50代だろうが男性は20代の女性がいいんです。これが嘘偽りない真実。
ただ、さすがに妥協しないと出会いがないので年齢の幅を広げてるだけ(ただし、ルックスが良くないとダメ)。
それでもおそらくわざわざ自分より年齢が高い女性や同年代の女性を好き好んでは選ばないでしょう。
目次
婚活サイトでは35歳以上の美人よりも20代前半の普通の女性の方が遥かに需要があるんです
最近、婚活サイトの中でも出会いの主流になっているのがFacebookアカウントで登録する系の婚活サイトや婚活アプリ(出会いアプリとか恋活アプリともいいます)です。
その婚活アプリの中で結構人気があった婚活サイトに「ペアーズ」というサイトがあります。
ご存じの方もいると思いますが、Facebook系の婚活サイトというのは検索して興味がある会員にいいね!ボタンを押して、互いにいいね!した状態になるとマッチング成立でメッセージ交換をするシステムの婚活サイトです。
実際にペアーズなんかで無料会員登録すると会員の顔写真が閲覧できるのですが、以前の婚活サイトや出会い系サイトなどと違ってFacebook系の婚活サイトは顔写真をアップしてる人がほとんどなんです。
で、実際に36歳ですごく美人の女性会員と24歳の顔写真はなくて後姿や遠目の写真しかない女性会員。この2人の女性会員でどれくらいいいね!もらってると思いますか?
実際にペアーズでみてみると、
- 36歳美人の女性会員 86いいね!
- 24歳顔写真なしの遠目でしかわからない写真のみの女性会員 224いいね!
これが男性会員の本音です^^;
35歳以上の美人よりも20代前半の普通の女性の方が遥かに需要があるんです。
ただ、これは婚活パーティーならまたちょっと話は変わってくるんですが、婚活サイトの場合はそもそも会員を検索するときに20代や30代男性が35歳以上の女性を対象外にしてることも理由の1つです。
35歳以上の婚活女性とはいえ顔を見て美人ならいいね!する男性も増えるはずなんですが、哀しいかなそもそも20代から30代前半の婚活男性に35歳以上の女性は検索されてない。
要は登録している20代~30代前半の男性からみると35歳以上の女性会員はそのサイトに存在しないのと同じなんです。だって検索されないので一生みることはありませんから。
おそらく35歳以上の婚活女性でルックスが良い方であれば、どんどん自分から同年代や年上の男性にいいね!していけばすぐに出会いなんか増えていくと思いますが、えてしてそういう方に限って理想が20代の時のままだったりするんですよね^^;
個人的な経験上では、35歳以上でルックスに自信があるなら婚活パーティーに行った方がいいです。その方が全然、モテるとは思います。
年下はどうかわかりませんが、同年代の男性で普通のスペックならなんとなかなるでしょう。ただし、高望みするほどの需要があるかどうかはわかりませんけどね・・・。
お互い自分の婚活市場での価値を冷静に判断して現実と向き合うのが大切な気がします。
全員とはいいませんが、僕が婚活サイトや婚活パーティーでたくさんの婚活女性に出会った印象的には30代(特に35歳以上)の婚活女性って高望み?というか勘違い的な印象は受けます。自分の市場価値がわかってないっていうか^^;
一般的に30代婚活女性の男性に求める条件って
- 年齢±5歳程度
- 最低年収400万~600万程度
- 初婚
- 安定した職業
- 自分よりは身長高い(170㎝以上)
- タバコ・ギャンブルやらない
- 平均以上のルックス
- 車持ち
- 親との同居なし
まあ、こんな感じなんでしょうか。婚活っていうこと自体が条件先にありきのものなんで条件を付けること自体は全然否定しません。
でも、冷静に考えてくださいね。
この条件をそろえてる20代・30代の男性が普通の30代の婚活女性をわざわざ選ぶでしょうか?
僕だったら20代の女性のみを探します。しかも、それなりに世間的にモテる部類の20代女性をね。
だって、好き好んで30代の婚活女性にわざわざいかなくても、上に挙げたスペックがあれば20代女性からもある程度の需要がありますからね。
なんで、わざわざ30代女性を好き好んで選ぶのか意味がわからないです^^;似たような条件なら20代選ぶに決まってますって。
確かに30代の女性で素敵な女性もいますよ。もちろん、それくらいはどの男性だって誰だってわかってます。
でも、それにアナタが当てはまりますか?って話。
芸能人なんかは別格ですよ。逆に考えて男性でも西島秀俊や福山雅治みたいな40代は周りにいないでしょ?
30代で俗に言うイイ男が同じ年齢くらの女性と結婚してたりしますが、それは元々20代の時から付き合ってたり知り合いだったり、もしくは男性なら誰もが羨むような30代の女性だった場合のみの話です。
男性だったら当たり前の話で普通にわかるんですが、ここが男性と女性との認識の差かなぁって思いますね。
個人的には正直、男ってバカだなぁ~、身の程知らずだよなぁって同性の僕でも思います。
よく「男は若くて可愛けりゃ誰でもいい」って言われますが、おっしゃる通りです^^
本音で言うと僕も含めて男性なんてそんなもんです。
実際に婚活市場で女性が20代前半で普通のルックスがあれば放っておいてもいろんなタイプの男寄ってきますよ。明らかに女性の方が男を選ぶ側です。
でも、30代になったら違いますよ。全然。特に35歳以上の婚活女性は。
ルックス&スタイル両方良いなど、よほどの何かしら理由がなければ寄って来るのはスペック低い30代男性か40代、50代以上の男性。
あとはヤリ目かな、寄ってくるとしたら。とりあえず30歳を超えた、特に35歳以上の婚活女性は20代のころのように余裕もってる場合ではない。いや、それはわかっているかと思うんですが、全然認識が甘すぎる。
感覚が20代の時の自分のまま。そこを勘違いしてる女性がすごい多いのなんのって・・・。
婚活サイトや婚活パーティーで、普通の30代(35歳以上)女性に20代でスペック高いイイ男が寄って来たらヤリ目か別の目的(業者とか)だと思っておいてもそんな間違いじゃないと思います^^:それか経歴詐称してるか。
いろいろ、30代女性(特に35歳以上)失礼なことを書いてきましたが、これは割と大多数の男性の本音だと思います。
だって、20代とか30代前半の男性って、裏ではみんな35歳以上の女性のことをBBA(ババア)呼ばわりですからね。
まあ、お互い様ってことですよね。
男性も大馬鹿ですけど、女性も同じ。身の程知らずの女性が多い。
特に婚活という場においては女性は身の程知らずになる傾向が高い。
ただ、シビアな現実ではありますが、男女間の認識の差が自分の中にあるかどうかって差は婚活で成功するしないということで、すごく大きいと思うし、それを理解して婚活するのとしないのとでは全然違った結果になると思うんですよね。
男女共にお互い自分の婚活市場での価値を冷静に判断して現実と向き合うのが婚活でうまくいく秘訣のような気がします。
と、自分の事は棚に置いて婚活市場で出会う30代(特に35歳女性)に思うことをぶちまけてみました。
30代女性におすすめの婚活方法とは?費用があるなら・・・
ぼろくそに30代、特にアラフォー婚活女性の勘違いついて書いてきましたが、ここからは実際に僕の経験上どうすれば30代婚活女性が成婚できるか?ということに真面目に書いてみます。
婚活と一口に言っても結婚相談所や結婚情報サービス、婚活パーティーや婚活サイト、出会いアプリ、街コン、相席屋、社会人サークル…etc
挙げるとキリがないですが、あらゆる婚活方法があります。
結論から言いますと、もし費用があるのであれば30代婚活女性に最もおすすめなのは結婚相談所です。
理由は非常にシンプル。
あらゆる婚活方法の中で結婚相談所がずば抜けて成婚率が高いからです。これ以外に理由はありません。
一般的に婚活での成婚率は、
- 結婚相談所 10%~15%程度
- 結婚情報サービス 6~7%程度
- 婚活サイト(※アプリ含む) 2~3%
- 婚活パーティー 1%未満
- 街コン 1%未満
というのが主な婚活方法での成婚率だと言われています。
何度も言うように30代、特に35歳以上の婚活女性はどうやったって婚活では不利、需要と供給が追い付いていない状態なわけです。
であれば、シンプルに最も成婚率が高い結婚相談所を選択するのがベターなのはいうまでもありません。
一応、僕も地元の福岡でですが大手も個人も数多く結婚相談所に話を聞いてみてますから興味がある方は参考にしてみてください。
⇒「ガチで今まで18社以上の福岡の結婚相談所をぶった斬る!」記事はコチラ
とはいっても費用が他の婚活方法とは一桁は値段が違いますし、結婚相談所とは言っても結局、ネットで顔写真とプロフィールみて申し込みを決めるわけで、婚活サイトと出会うまでの流れに大差はありません。
ですから、苦労するのは苦労します。
そして、これは僕の持論ですが結婚相談所で成婚できる女性は婚活サイトや出会いアプリなど使っても、彼氏が出来るくらいのレベルの人たちです。
婚活サイトを使っても全くうまくいかなかった婚活女性が結婚相談所に入会したからといって急にうまくいくなんてことはそうそうありません
需要がない婚活女性、結婚できない婚活女性はどこに行っても最終的には結婚できませんから。
こういうと身も蓋もないですけどね。
30代女性におすすめの婚活サイトとは?
30代の婚活女性に最もおすすめな婚活方法は結婚相談所です。
全ての婚活方法の中で最も成婚率も高く、既婚者やヤリ目などを避けて出会える安全面を考えると30代婚活女性にはおすすめでしょう。
ただし、費用の高さであったり、結局のところネットをきっかけに出会うという点では婚活サイトや婚活アプリの類と入り口についてはほぼ変わりがないというデメリットもあります。
ですからあまり予算をかけられない30代婚活女性や今から婚活を始めてみるという30代女性であれば、まずは出会い系サイトから入ってみるのが得策です。
もちろん男性もおすすめですよ~!
人気があるのは女性無料系の婚活サイト(出会いアプリ)ですが、20代の若い男女が非常に多いという点と、男性会員の質(真剣度という点)に関してはあまり高いとは言い難いものがあります。
30代婚活女性が対象にすべき婚活男性は30代後半~40代前半くらいだと思いますので、そういった年代でまともな婚活男性が登録している婚活サイトでなおかつライバルが少ない方がベターです。
ただし、女性有料の優良婚活サイトは会員数があまり多くないことが多く、東京や大阪など大都市以外にお住まいで婚活をしている女性にとっては不向きです。
ですので地方にお住まいの方であればとにかく会員数が多いことが1番の必須条件になります。
となると、会員数が多い「Omiai」あたりを使うのが最も出会いが増えるでしょう。
サイト管理人:ひごぽんのスペック&プロフィール

ご覧いただきありがとうございます。
40歳までに結婚するために婚活中のひごぽんと申します。
このサイトではルックスもスペックも決して高いとは言い難い38歳独身男が、限られた資金と時間の中でいかに出会いを増やしていき、結婚相手を見つけていくかという超リアルなひごぽんの奮闘記ブログです。
今から婚活を検討中の方や、現在婚活中だがなかなかうまく行かずに疲れてきた方の、一服の清涼剤となれば幸いです。
管理人:ひごぽんの婚活の軌跡やスペック&プロフィールは⇒こちら