こんにちは、ブログ管理人のひごぽんです。
今回はアラフォー女性が婚活でうまくいかない理由について書いてみたいと思います。
いつものように、アラフォー女性にとっては厳しい現実の連発って感じの記事になるかとは思いますがご了承を^^;
僕は現在、37歳という年齢なのでアナタと同じくアラフォーと呼ばれる年齢層に入っています。
実際に婚活パーティーなどでアラフォー女性と接することも多々ありますし、ネット婚活サイトを通じて同年代の女性と何度かお会いしたこともあります。
そんな僕の婚活経験を通してアラフォー女性が婚活でうまくいかない理由を簡単に3つ書いてみたいと思います。
婚活やってみたわかった。アラフォー女性が婚活でうまくいかない3つの理由
婚活してるアラフォー女性が1番勘違いしてるんじゃないかなぁって思うのが、コレです。
同年代±2~3歳くらいでも全然イケると思ってませんか?
もし同年代の男性でもイケると思ってるなら大甘ですね。
あわよくば年下の男性を・・・とか思ってるなら、相当世間の婚活男性との認識がズレてるので売れ残る確率は相当高いと思います。
残念ながら婚活でまず1番重要視されるのは年齢です。
年齢を重要視するのは男女問わず同じだと思いますが、特に男性は女性の何倍もシビアにみています。
そして、女性もご存じのとおり大前提として男性は基本的にが若い女性が大好きなんです。
まして結婚相手なら年下女性を好む傾向は、より一層強くなります。
40歳の美人でキャリアあるスタイル抜群の女性よりも、普通の25歳の平凡なルックスで一般職の女性の方がいいんです。
これが男性の本音。
30代前半であればルックスや人間性など何か魅力的なものがあれば、同年代の男性からでも需要はあります。
ですが5歳以上、特に女性は40歳以上となると男性に対して+5歳どころか、+10歳以上は許容範囲という条件を視野に入れないと婚活はうまくいかないでしょう。
要は30代後半から40代前半のアラフォー女性が需要あるのって、40後半から50代以上の男性ですよ。コレが真実。
同年代の30代後半の男性は確実に20代後半、もしくは32~3歳くらいまでの女性が範囲内だと思います。
まして、ちょっと年収が平均より高いとかルックスが良いとか男性のスペックが上がれば、その男性は99%年下女性を狙いにいくと断言できます。
今、もしアナタが同年代やあわよくば年下男性をって思って婚活をしていて、結果うまくいってないのであれば思い切って10歳以上は年齢設定を引き上げるべきです。
それくらい何か20代や30代の婚活女性に負けない魅力的なものがないアラフォー女性は婚活市場で厳しいのが現実です。
よくアラフォーの婚活女性が言うセリフで「高望みはしてない。普通の男でいいのに・・・」ってあるんですよね。
でも、アナタの思ってる普通の男ってホントに普通ですか?
35歳までの未婚男性に限った話ですが、年収600万円以上稼いでる方は都内でも3.5%しかいないそうです。地方だと年収400万円でも2%台だそうですよ。
そして、身長が170㎝以上の男性って全体人数の半分もいないんですよ。
その上、優しくて、子育ても協力してくれて、価値観もピッタリで、ルックスも自分好みで、タバコも吸わなくて、できれば結婚したら専業主婦に・・・・。
アホかって感じですよね。そんな奴は婚活市場に限らず一般にもそうそういませんよ。
仮にそんな男性がアナタの参加した婚活パーティーにいたとしても、アナタを選ぶと思いますか?
どう考えても20代の可愛い女性に行きませんかね?
ぶっちゃけ、アラフォーの婚活女性が言ってる普通の男って、男から言わせると十分高望みなんですよ。
アラフォー婚活女性は自分の婚活市場での価値を認識出来ていない方が多すぎます。
本気でアナタが1年以内で結婚したい!って思うなら、相手に希望する条件なんて1~2個にするべきです。
逆の立場で40代の低スペックの男性が「顔は普通でいいから20代女性であれば特に他は望まないのに・・・」って言ってるのと同じですよ^^;
アラフォー婚活女性ってすでに同年代の30代~40代前半くらいの婚活男性が1番望んでいる「若さ」がすでにない状態なんです。
その時点で大きなハンデがあるわけです。
それでも20代や30代前半の婚活女性ではなくアナタを選ぶ理由って何があるんですか?
ルックスですか?お金ですか?人柄ですか?
まあ、1番わかりやすい武器はルックスだと思います。
ネット婚活にしろ、婚活パーティーにしろ、オンライン&オフライン限らず短時間で勝負する婚活は人柄よりもルックスです。
人柄なんて何回も会って、実際に付き合ってみないとホントのところはわからないわけですから。
誰が見ても美人ってくらいルックス良ければ、とりあえず同年代でも寄ってくる男性は多いと思います。
ただ、結婚相手として見てるかどうかはかなり疑問ですけどね^^;
よくアラフォー婚活女性にありがちな発言なんですが、「若くみえるってよく言われる」っていうんですよね。だから、30代前半の女性にも負けないだろうといわんばかりに。
いやいや、若く見えるとかどうでもいいんです。ホントに若いか若くないかが重要なんで。
冷静に考えて40代でルックスで勝負するってのもなかなか無理ありますよ。芸能人レベルじゃないと。
じゃあ、その他にアナタに魅力的な何があるのか?
料理が出来るとか、家事が得意とかってのはそれはお付き合いして結婚してからの魅力ですからね。
まず、婚活市場でアナタが選ばれるための価値って何なのかって話です。
それがアナタにありますか?
ないのであれば、アナタも男性に多くは望まないのが賢明です。
逆の立場で40代の低スペックの男性が20代の女性に「いや~、俺よく若いって言われるんですよ」ってアピったところで「だから何?」って話じゃないですか^^;
「年収も少ないし、ルックスもイケメンじゃないし、歳も10上だけど、優しいし真面目そうだから、いっかぁ~。この人で」
ってくらいの感じのスタンスなら婚活も今よりずっとうまくいくし、疲れないと思うんですけどね。
ということで、3つほどアラフォー女性が婚活がうまくいかない理由を僕なりに婚活を通しての経験上で3つ書いてみました。
誤解のないように言っておきますが、婚活で知り合ったアラフォー女性でも素敵な人は何人も会ったことがあります。
そして、その女性達に共通するのは、
自分の婚活市場での価値を理解していること。そして、相手に対する許容が広いこと。
たぶん、こういった女性は婚活で成功する可能性が高いんだろうなぁ~と普通に思います。
逆にここで書いたように、「わかってないなぁ~」って思うのは、
年齢だけでアラフォー女性は婚活市場で思ってる以上に相当に不利な立場である危機感がない
ってことです。
アラフォー女性が素敵だと思うような条件の男性はおそらく30代や20代後半の女性からも需要がある可能性が高いです。
であれば、その婚活中のアラサー&アラフォー男性は間違いなく好んでアラフォー女性は選ばない。
99%以上の確率で年下女性を選びます。
この記事を読んで不快な思いをするアラフォー女性も多いと思いますが、危機感を持つ女性も少なからずいるのではないでしょうか。
なかなか本音で面と向かって男性も女性に言えないことですが、世の婚活中(じゃなくても)の男性はこんな感じに思っているよというのを感じとってくれれば幸いです。
サイト管理人:ひごぽんのスペック&プロフィール

ご覧いただきありがとうございます。
40歳までに結婚するために婚活中のひごぽんと申します。
このサイトではルックスもスペックも決して高いとは言い難い38歳独身男が、限られた資金と時間の中でいかに出会いを増やしていき、結婚相手を見つけていくかという超リアルなひごぽんの奮闘記ブログです。
今から婚活を検討中の方や、現在婚活中だがなかなかうまく行かずに疲れてきた方の、一服の清涼剤となれば幸いです。
管理人:ひごぽんの婚活の軌跡やスペック&プロフィールは⇒こちら